モノ
少しづつ旅の準備を、 まずは、ベッドキットを取り付けてもらいました。 選択したのは京都でキャンピングカーを制作しているクラフトボックスのTunnelというキット。 ハイエース用ベッドキットのクラフトボックス トンネル 取り付けの作業は、会社の取引先で…
コッカーDAYで、 アビィ・ハンナママ、シエルママが使っていた多機能リード(二頭引き)がとても便利そうで良いなと思いアマゾンで物色していたら、 ファープラストというメーカーの皮のリードを見つけた。 他のサイズと比べるとこれだけが異常に安かったの…
藤枝の兄貴から荷物が届いた。 中身は備長マグロ、先日の三浦からの帰りに寄った時に、 めちゃくちゃ美味いから送ってやるよ! って、言ってくれてた品物。 レスターも食べたそうだけど漬けだからダメ。 って言ったら背中向けちゃった。 解凍してからだから…
朝から長電話して、 その後も電話が続き、 お昼をまわると来客、 お弁当食べる時間もないほど大忙し(汗) その前に「あさんぽ」のブログを書いて、 www.tabiinu.com 三浦からの帰りに寄った、藤枝の兄貴からも「漬まぐろを送ったよ」って電話があり、静岡の…
留守中の日曜日の配達予定を本日火曜日に受取り変更していたMacが届いた。 レスター同様、疲れてるから開封は明日して、 使いやすいように設定します。 レスター今日は一日よく寝てたらしいけど、 少し遊んだだけでまた寝ちゃいました。 Post via iPhone に…
2013 Late Model Mac Book Pro どこに行くのも必ずバッグに入っていた相棒も、 もうすぐ役目を終える時がきた。 Adobe CS6を使用しているのでアップデートできずに使い続けてきたが、新しいカメラのファイル処理や、iTunesもアップデートできなくなり、iPhon…