今日は、神戸フルーツ・フラワーパーク大沢へ
大沢と書いておおぞうと読む神戸市北区の道の駅
これが道の駅?と思うほど綺麗に整備されホテルまでも隣接された無料の施設です。
ライトアップされるイルミナージュは入場料が必要ですが、
ホームページの写真で見れるようにそれはそれは素敵です。
• ライトアップ期間:2018年11月3日~2019年2月11日 17:30~21:30(※入場は17:00~22:00)
• 入場料:大人(中学生以上)1,200円・小人(3歳~小学生)600円・3歳未満無料
私はレスターの散歩がてら、
また、フルーツ・フラワーパークから車で20分ほどの姉の家に行く道中で小さいですが無料のドッグランもあるので昼間に立ち寄りました。
牛じゃないけど、レスターと同じ白黒のしまうまさん。
影になってわかりにくいですがレスターもポーズしてるつもりです。
順光も撮影しましたが、逆光でレスターよりスノーマンが可愛い写真。
レスターとママ
ビオラがいっぱいです。
直径50メートルある、サークルイルミ迷路を切り取り
舌だすとこが可愛いよレスター
パーク内もですが、ドッグランも人もわんちゃんも少なかった。
ミニチュアダックスとトイプードルが数匹づつしかいなくて、活発な子達も少なかった。レスターは追いかけ回されることもなく余裕で遊んでいました。
この子は2歳ちょっとですが、
とてもお利口さん。飼い主のおじいちゃんをずっと目で追い芸も達者でした。
1時間ぐらいかな、
人も少なくゆっくり遊べました。
神戸市北区や三田はやっぱり日が陰ると少し寒かった。
大阪方面からだと土日は山陽自動車道の神戸北ICがプレミアムアウトレットへ向かう車で大渋滞していることが多いので西宮北ICでおりて大沢へ向かうほうが早いと思います。
春になればたくさんの花も見れるし子供には遊園地、ホースランドやわんぱく広場などもあるのでおすすめです。
これからのイベント・旅行用にカートを購入した。