今朝は外出時にはかなり寒かったのに、
レスターと途中駆けっこしたので家に戻ると暑くてTシャツになりたいぐらいでした。レスターに走るという楽しさを教えてあげたいから、「よ〜いどん!」の掛け声とともに時々ダッシュしています。
今朝は柴犬のはなちゃんと会えました。 はなちゃんは油断するとガブっとくるのであまり近づけないですが、いつも大きな声で離れた場所でも近くても、「はなちゃん、おはよう!」と話かけるようにしています。おばさんもいつも気遣ってくれているのがわかるので少しづつ・・・、
はなちゃんもガブするより楽しいことをわかってもらえるように慣らしていきたいな。
レオくんも見かけたけど、今朝は挨拶できる距離じゃなくまた明日ね!
天気が悪いからか、
他のわんちゃんには会えずでした。
芝生も昨日の雨でどろどろ・・・
白鳥の前で撮影して、
レスターは何もないのに遠くを見てる、
何か気になるのでしょう、
伊丹は自衛隊もあるので迷彩服には慣れてます。出勤するときも迷彩服に迷彩のバッグ。徒歩の人、バイク、自転車など通勤方法は様々みたいです。
レスターかっこいい!
写真だと大きく見えるね(笑)
出勤前に必要な印鑑証明書を市役所に取りに行くと、
いたみウォーキングマップというA4の冊子が置いてあったのでもらってきました。
ウォーキングコースの紹介や駅周辺図、医療機関の一覧などが載っています。
伊丹を知らない読者の方には良いかと思いスキャンしました。
緑道コースはレスターと毎日散歩しているコースの約半分ぐらいです。
緑ヶ丘公園や瑞ヶ丘公園、自宅を出れば、たんたん小道を通り、昆陽池公園へ
レスターは毎日こんなところを歩いています。
昆陽池公園駐車場は1時間まで200円、以後30分毎に100円です。
もし伊丹界隈にお越しの際は、是非お声がけしてください。
レスターと一緒に散歩しましょう!