せっかく昆陽池公園を毎朝散歩してて、
鳥の名前も知らずに写真を撮っていてもなんだかもったいない気がしていて、
はてなフォトライフに鳥のアルバムを作ってみたけど
野鳥アルバム - leicestergram's fotolife
なんだか違う気が、
ネットで鳥の名前を調べていると、
ZooPickerというサイトを見つけた。
Zooなんだけど、鳥の写真を共有するSNSサイトのようです。
面白そうなサイトだと思い早速登録して写真をアップしてみたら、
やっぱり鳥好きさんがたくさんで、
なんと奇跡か、
アカウント番号が2222という2のぞろ目
テンション上がりました。
続き番号のアカウントなら、2222人目かな? そうだとすると小さなSNSだけどその分集まっている人もコアなはず、
11月からの写真をアップしようとしていたら、
11月12日に投稿したこの鳥の名前は何?と思い
タイトルに、名前教えてと入れて投稿してみたら、
すぐに、
とみやんさんという方がコメントに「ムクドリです♪」って教えてくれた。
みんな優しいですね。
すぐにフォローさせてもらい、
また新しい趣味? SNSが始められました。
野鳥図鑑でも買って、
毎朝のレスターとの散歩にもう一つ楽しみを増やそうかと思います。
あんな街中にある昆陽池公園で、
あんなに綺麗な鳥を自分で写真に撮りたいと、
見慣れたカモでさえ名前の知らない変わったカモもいるようです。
三脚持ってまでは難しいけれど、
できる範囲で楽しんでみようと・・・
少しづつ覚えながら、名前を調べながらズーピッカーに写真を投稿していきます。